Zum Ende der Metadaten springen
Zum Anfang der Metadaten

Japanische Quellen, die Bezug nehmen auf den Begriff Ba und Basho (Feld und Ort): 場と場所論に関する日本語の文献

Wenn man sich mit der Thema der philosophischen Theorie des Ortes (philosophischen Topologie) auseinandersetzen will, dann gibt es nicht viele westliche Quellen dazu. Daher sollen hier auch einige japanische Bücher vorgestellt werden, die sich mit dem Thema Ort, Feld und Raum bzw. allgemein mit philosophischer Topologie auseinandersetzen. Es wurde versucht, das Inhaltsverzeichnis sowie den Klappentext ins Japanische zu übersetzen, so dass man sich auch ohne Japanischkentnisse einen groben Überblick über die japanische Quellen verschaffen kann.

Übersicht


場の思想
Die Idee des Feldes (H. Shimizu)


生命知としての場の論理
Die Logik des Feldes als Lebenswissen (H. Shimizu)


生命と場所
Leben und Feld (H. Shimizu)


述語的世界と制度―場所の論理の彼方へ
Prädikative Welt und System (Y. Nakamura)


場と共創
Feld und Kokreation] (u.a. H. Shimizu )


場所論としての宗教哲学
Religionswissenschaft als Topologie (S. Yagi)


場所-トポス
Ort - Topos (Y. Nakamura)


西田哲学の世界
Die Welt von Nishidas Philosophie (R. Ohashi)


場所論と癒し
Topologie und Heilung (u.a. M. Araki)

Ausgewählte Titel

Weitere Quellen

伊丹敬之、1992、「場のマネジメント序説」、組織科学26.1、p78-88.

今井賢一・金子郁容、1988、『ネットワーク組織論』 岩波書店

大橋良介、1995、『西田哲学の世界 : あるいは哲学の転回』 筑摩書房

河合隼雄、1976、『母性社会日本の病理』 中央公論社

木村敏、1988、『あいだ』 弘文堂

佐伯守、1999、『<場所的>ということ』 晃洋書房

清水博、1978、『生命を捉えなおす』 中央公論社

清水博、1986、『生命に情報をよむ』 三田出版会

清水博、1987a、『生命システムと情報』 日本放送出版協会

清水博、1990d、『生命を捉えなおす』(増補版)中央公論社

清水博、1991b、「関係と場所-生命関係論の基本構造」『Holonics』 Vol.2,No.2, p91-111.

清水博、1992d、『生命と場所-意味を創出する関係科学』 NTT出版

清水博、1994b、「場とは何か、そして場の研究の意義」『Holonics』 Vol.4 No.1、 p53-62.

清水博、1995a、「情報を捉えなおす-場所の研究シリーズ」『Holonics』 Vol.5、 No.1、 p3-65.

清水博、1996a、『生命知としての場の論理-柳生新陰流に見る共創の理-』 中公新書

清水博、1997a、「剣と神-場所の論理から創造の論理へ」、河合隼雄ほか編集、 岩波書店現代日本文化論12『内なるものとしての宗教』、p77-108.

清水博、1997b、「創作的場所論」、河波昌編著『場所論の種々相-西田哲学を中心として-』北樹出版、p29-84.

清水博、1999、『生命と場所: 創造する生命の原理』 1992d新版、NTT出版

清水博・前川正雄、1998、「競争から共創へ: 場所主義経済の設計」 岩波書店

清水博・伊丹敬之、1986、「情報連結体としての企業」, 伊丹敬之編『マネジメント・ファイル`90』, 筑摩書房, p27-60.

谷本寛治、1993、『企業社会システム論』 千倉書房

濱口恵俊、1982、『間人主義の社会日本』 東洋経済新報社

濱口惠俊編、1993、『日本型モデルとは何か』 新曜社

濱口恵俊・公文俊平編、1982、『日本的集団主義』 有斐閣

中村雄二郎、1989、『場所 (トポス)』 弘文堂

中村雄二郎、1998、『述語的世界と制度』 岩波書店

中村雄二郎・清水博、1991、「場所について」『Holonics』 Vol.2/2, p113-130.

西田幾多郎、1978、『西田幾多郎全集』 岩波書店 

野中郁次郎、1990、『知識創造の経営』日本経済新聞社

藤原咲平、1929、『雲』 岩波書店

http://www.sal.tohoku.ac.jp/~ito/

http://pweb.sophia.ac.jp/~yutaka-t/process/tetugaku/nishida1.html

http://www.kuniomi.gr.jp/togen/iwai/nisidawh.html

  • Keine Stichwörter

0 Kommentare