N.
1 Math. Vektor m m. sukarā スカラー
2 übertr. Kurs m m.

ベクトル

くとるbekutoru1

N.
1 Math. Vektor m m. sukarā スカラー
2 übertr. Kurs m m.
Ableitungen
  ベクトルの ~の |
Math. vektoriell.
Zusammensetzungen
 
  ベクトル化 ベクトル化 |
EDV Vektorisierung f f.
  ベクトル解析 ベクトル解析 |
Math. Vektoranalysis f f.
  ベクトル解析学 ベクトル解析学 |
Math. Vektoranalysis f f.
  ベクトル・カルジオグラフ ベクトル・カルジオグラフ |
Med. Vektorkardiograph m m; Vektorkardiogrammschreiber m m; Herzvektorschreiber m m.
  ベクトル環 ベクトル環 |
Med. Vektorschleife f f.
  ベクトル関数 ベクトル関数 |
Math. Vektorfunktion f f.
  ベクトル空間 ベクトル空間 |
Math. Vektorraum m m.
  ベクトル処理 ベクトル処理 |
EDV Vektorverarbeitung f f.
  ベクトル心電計 ベクトル心電計 |
Med. Vektorkardiogramm n n.
  ベクトル心電図 ベクトル心電図 |
Med. Vektorkardiogramm n n.
  ベクトル自己回帰モデル ベクトル自己回帰モデル |
Math., Wirtsch. vektorautoregressives Modell n n; VAR-Modell n n.
  ベクトル乗積 ベクトル乗積 |
Math. Vektorprodukt n n; äußeres Produkt n n.
  ベクトル図 ベクトル図 |
Math. Vektordiagramm n n.
  ベクトル積 ベクトル積 |
Math. Vektorprodukt n n; äußeres Produkt n n.
  ベクトル束 ベクトル束 |
Math. Vektorbündel n n.
  ベクトル代数 ベクトル代数 |
Math. Vektoralgebra f f.
  ベクトル電図 ベクトル電図 |
Med. Vektorkardiogramm n n (sehr seltener Eintrag; vermutl. Fehlschreibung von bekutoru·shinden·zu ベクトル心電図)
  ベクトル反応 ベクトル反応 |
Vektorreaktion f f.
  ベクトル場 ベクトル場 |
Phys. Vektorfeld n n.
  ベクトル・バンドル ベクトル・バンドル |
Math. Vektorbündel n n.
  ベクトル表現 ベクトル表現 |
Math. Vektordarstellung f f.
  ベクトル・フォント ベクトル・フォント |
EDV Vektorfont m m.
  ベクトル・プロセッサー ベクトル・プロセッサー |
EDV Vektorprozessor m m.
  ベクトル・ポテンシャル ベクトル・ポテンシャル |
Phys. Vektorpotential n n.
  ベクトル・マシン ベクトル・マシン |
EDV Vektormaschine f f.
  ベクトル流 ベクトル流 |
Math. Vektorfluss m m.
  ベクトル粒子 ベクトル粒子 |
Phys. Vektor-Boson n n.
  ベクトル量子化 ベクトル量子化 |
EDV Vektorquantisierung f f.
  ベクトル・ループ ベクトル・ループ |
Med. Vektorschleife f f.
  ベクトル和 ベクトル和 |
Vektorsumme f f.
 
  基底ベクトル 基底ベクトル |
Math. Basisvektor m m.
  極性ベクトル 極性ベクトル |
Math. polarer Vektor m m.
  空間ベクトル 空間ベクトル |
Math. Raumvektor m m.
  接ベクトル 接ベクトル |
Math. Tangentialvektor m m.
Gebrauchsbeispiele
 
  ベクトルの場 ベクトルの場 |
Math. Vektor-Feld n n.
Kommentare

Kotobank: 1 大きさと向きをもつ量。有向線分で表す。→スカラー 2 ベクトル空間の要素である元(げん)。 3 (1から転じて)方向性をもつ力。物事の向かう方向と勢い。「各省庁間の―の大小を比較する」「彼とは―が合う」「組織内の各人がばらばらに―を立てる」 1 und 2 scheinen dem deutschen "Vektor" zu entsprechen, aber 3 ist mir nicht ganz klar. "Kraft" oder "Macht"? Gibt es das im Deutschen überhaupt? An anderer Stelle gab es auch noch die Anmerkungen, "bekutoru" würde umgangssprachlich 目標を達成させるための方向性 bedeuten.


Knoten in einem Vektorraum; gerichtete Dynamik; Dynamik mit einer bestimmten Ausrichtung oder so was?


[2] Richtung, Ausrichtung, Zielrichtung. Bsp 興味のベクトル