Kolonialwarengeschäft n n; Kolonialwarenhändler m m.

乾物屋

んぶつ・やkanbutsu·ya0

Kolonialwarengeschäft n n; Kolonialwarenhändler m m.
Kommentare

Definition nach 世界大百科事典: 「かんぶつや【乾物屋】 乾物類を販売する小売商人,およびその店。一般に乾物といえば植物性食品を乾燥させて保存性を高めたものをさし,魚類の乾燥品である干物と区別するが,こうした乾燥食品全般を扱う乾物屋が成立したのは近代に入ってからである。商品の仕入先は,近世中期では塩問屋,干魚問屋,鰹節問屋,雑穀問屋があり,後期にはそうめん問屋ができ,さらにそれ以外の乾物を扱う乾物問屋があらわれた。乾物屋も最初は商品別に成立したようである。」– mit Kolonialwaren hat das alles nichts zu tun; eher erscheint »Geschäft für getrocknete Lebensmittel« passend.