Wadoku.de Forum
  [Search] Search   [Recent Topics] Recent Topics   [Hottest Topics] Hottest Topics  
[Register] Register /  [Login] Login 
社団設立に向けて  RSS feed
Forum Index » wadoku.de
Author Message
Thomas Latka



Joined: 22/05/2006 23:04:06
Messages: 164
Offline

Wadoku-Vereinsgründungのスレッドの訳:

“WaDokuJT”プロジェクト(発起人 Ulrich Apel)、そのオンライン版“wadoku.de”は、年々普及が進み、辞書項目について提案、コメントする人も増えてきました。ユーザーの輪が広がるほど他組織からの注目も集まり、“WaDoku”も裏方個々人が活動するだけでなく、組織化の重要性が高まってきました。すでに、外部に対して組織を代表するために法人設立が必要な時期になっており、ドイツの登記社団(e. V.)設立を予定しています。そうした公益法人にすれば、長期にわたって確実なサポートと寄付を依頼することができます。ドイツで“ウィキペディア”を公開している公益法人“Wikimedia Deutschland e. V.”も登記社団として寄付と会費だけで運営されています。

“WaDoku”を社団にすれば、我々も、誰が何に責任を持つか明確にして、増加する一方の課題を複数の手にうまく分担できるようになります。インターネットを介してボランティアの皆さまが何かしてくださっても名も知れず、フォローが困難ですが、社団に加わって一員として仕事を分担してくだされば、連絡を取って事を運ぶのも容易になります。確かに、何もかも社団まかせになり、我々が社団のことばかりにかまける危険性もないわけではありませんが、そうしたことは、十分に注意を払えば避けられるはずです。結局、すべては我々の主体性にかかっています。我々の和独辞典“WaDoku”に関して、主体的に協力していくことです。そして、まさに、“WaDoku”に関する共通の関心事に対処していくことこそ、社団の設立目的です。この目的のために、どのように社団の個別課題を具体化していくかは、フォーラムで大いに議論していくべきでしょう。
Thomas Latka



Joined: 22/05/2006 23:04:06
Messages: 164
Offline

WaDoku e.V.(登記社団)原始定款を定めるにあたって実際に関与できるメンバーを募っています。提出書類をある程度、事前に準備するためです。また、皆様の中から役員選出も必要です。
 そこで、皆様——特にWaDokuチームメンバーの皆様——に、下記の社団設立総会にご参加くださるようお願い致します。
————————————————— 記 ——————————————————
2007年1月9日(火)
チュービンゲン大学日本学ゼミ主催ワークショップ
「日本学研究における電子資源」
2日目午後

ワークショップについては
Call for Papers - Workshop 'Electronic Resources in Japanese Studies'
をご覧ください。
——————————————————————————————————————
面識はなくても、ご支援くださっている皆様にもおいでいただけると幸いです。
 会費は設立総会で決めることになりますが、そのことで一頓挫を来すことがあってはなりません。特に、熱心なサポーターを失うべきではありません。これまでの活動を組織化して対外的に代表できるようにすることが何より重要なのです。
ehrensenf



Joined: 14/11/2006 05:40:28
Messages: 4
Offline


Ich wollte keine Kritik machen und gar nicht bissig sein.
Aber was ist denn dies komisch klingendes Wort '電子資源', das weder Japaner noch Nicht-Japaner hoffentlich verwenden würde ?
Sollte damit die Informations- oder die Datenquelle, die aufgrund der elektronischen Mittel zugänglich sind, gemeint sein,
schiene dann '電子リソース' oder '電子的リソース' passender zu sein, weil das Wort '資源' die Bedeutung von 'resource' hier nicht abdeckt.


Dan


[Avatar]

Joined: 24/05/2006 16:58:45
Messages: 1280
Offline

Ich denke, das ist schon korrekt, wenn man die Bedeutung von 'resources' und 資源 als "Hilfsmittel; Material" annimmt.
Es lassen sich auch Beispiele für den Gebrauch in Google finden, obwohl 電子リソース knapp führt

無知の知
Hissie



Joined: 04/12/2006 00:19:49
Messages: 9
Offline

"情報資源" ist ein richtiges Fachwort in Japan.
http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/detail.cgi?FILE=lib97.sgml&ID=0009510&REFER=%BE%F0%CA%F3%BB%F1%B8%BB&REC=%BF%DE%BD%F1%B4%DB%BE%F0%CA%F3%B3%D8%CA%D4&YEAR=1997&CP=%CA%B8%C9%F4%B2%CA%B3%D8%BE%CA%A1%A4%C6%FC%CB%DC%BF%DE%BD%F1%B4%DB%BE%F0%CA%F3%B3%D8%B2%F1
"電子情報資源" ist von "電子" + "情報資源" gebildet, und so verwendet, wie in URL:
http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/statistics.html
Da das Wort "電子情報資源" jedoch zu lang ist, verwendet man "電子資源", wie foldenges:
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/ca/item.php?itemid=289
Das Wort "電子リソース" ist auch verwendet, aber z.Z. weniger als "電子資源".
 
Forum Index » wadoku.de
Go to: